BEST! from 北海道

北海道サーチエンジン




categories

archives




雌阿寒岳、噴火警戒2に

全国的にあちこちで火山の噴火が続いていますが、北海道釧路にある雌阿寒岳付近で小規模な火山性地震が増加しているとして、気象庁は雌阿寒岳のフン家警戒レベルを「2」としました。

雌阿寒岳、小規模噴火の可能性…警戒レベル2に
『気象庁は28日、ごく小規模な噴火の可能性が高まったとして、北海道の雌阿寒岳(釧路市、足寄町)の噴火警戒レベルを「1(活火山であることに留意)」から、「2(火口周辺規制)」に引き上げた。
 同庁は火口から約500メートルの範囲で、大きな噴石の飛散への警戒を呼びかけている。
 同庁によると、雌阿寒岳では26日から火山性地震が増加し、同日は183回、27日は185回。28日の現地調査などの結果、火口近くで地熱域が拡大し、噴煙の勢いも増していることが判明した。雌阿寒岳の噴火警戒レベルが「2」になるのは2009年4月以来。』

引用:読売新聞

雌阿寒岳は「めあかんだけ」と呼びます。
その名の通り阿寒湖の近くになる山です。
阿寒湖は釧路にあります。
釧路は道東にあり、北海道の右側です。

夏休みということもあり北海道に旅行へ来られる人も多いかと思いますが、狙ったかのようにピンポイントで雌阿寒岳に行く人はあまりいないと思うのですが、山の近くでは規制もあると思いますのでご注意下さい。



地域情報(北海道) ブログランキングへ
JUGEMテーマ:北海道

札幌は今期初の真夏日

暑いですねえ。
札幌は土曜日日曜日(11・12日)と真夏日となりました。
体力削られまくりです。

暑さ本番、芽室で34・8度 北海道・札幌は今季初の真夏日
『高気圧に覆われた道内は11日、内陸を中心に気温が上がった。十勝管内芽室町で34・8度を観測するなど、道内173観測地点のうち52地点で最高気温が30度を超える「真夏日」となった。札幌市は今季初の真夏日となり、各地で熱中症の救急搬送や火災などが発生。暑さは12日も続く見通しで、札幌管区気象台は熱中症予防を呼びかけている。
 気象台によると、他の最高気温は帯広市と同管内音更町駒場が34・7度、同管内足寄町34・3度、北見市32・9度、札幌市30・7度など。今季最高を記録したのは105地点に上った。
……。』

続きはコチラ→北海道新聞

ただ金曜日に風邪をひきまして、暑いんですけどなんとなく寒気を感じたりとちょっとよく分からない体調となっております。

明日以降はまた天気が変わりやすいので、体調には気をつけて下さい。


地域情報(北海道) ブログランキングへ
JUGEMテーマ:天気

JUGEMテーマ:札幌市

JUGEMテーマ:北海道

富良野のラベンダー功労者、富田忠雄さん死去

富良野といえばラベンダーと言われるほど全国的に知名度があります。
その功労者ともいえる「ファーム富田」前会長の富田忠雄が亡くなりました。

ファーム富田前会長の富田忠雄さん死去
『富田忠雄さん(とみた・ただお=前「ファーム富田」会長)が4日、急性心不全で死去、83歳。葬儀は近親者で営んだ。後日お別れの会を開く。喪主は長男均(ひとし)さん。
 北海道中富良野町出身。58年から香料用としてラベンダー栽培に取り組み、70年代に合成香料の普及で価格が下落した後も花畑を守り続けた。花畑はテレビドラマ「北の国から」のロケ地にもなった。83年に「ファーム富田」を設立。富良野が花畑観光の地として全国に知られる先駆けとなった。』

引用:朝日新聞

富良野と言えば雪質が良くて外国人スキーヤーには世界的に有名らしいですが、日本人ならやはり「北の国」からと「ラベンダー」でしょう。
そのラベンダーのイメージを作ったと言っても過言では無い人が富田忠雄さん。
いち早く富良野でラベンダーを栽培しましたが、70年代に合成香料に価格競争で負けて花畑をつぶそうとしましたが、つぶせなくてそのまま花畑を守り続けました。
その花畑はドラマや写真などで少しずつ広まり、今では富良野といえばラベンダーと言われるまでになりました。

ちなみに、富良野市の市の花は「エゾムラサキツツジ」です。

ご冥福をお祈りいたします。


地域情報(北海道) ブログランキングへ
JUGEMテーマ:北海道

JUGEMテーマ:富良野市

北海道、今年の夏はやや清しめ?

ここ1週間あまりパッとしない天気の札幌です。
こんなんで大丈夫なのか今年の夏、という所で札幌管区気象台が今後の3ヶ月の予報を発表しました。

やや涼しめ?7〜8月 札幌管区気象台
『札幌管区気象台は24日、3カ月予報(7〜9月)を発表した。道内の3カ月平均気温は「ほぼ平年並み」としているが、7、8月については平年より低くなる可能性が最もあるという。
 予報によると、7月と8月は寒気をもたらすオホーツク海高気圧が現れる時期があり、平均気温が「平年より低い」確率が40%、「平年並み」と「平年より高い」がそれぞれ30%だった。降水量は3カ月平均で「ほぼ平年並み」の見込み。8月は平年に比べ晴れの日が少なく、9月は平年に比べ晴れの日が多いとしている。』

引用:朝日新聞

あんまり良さそうな天気では無さそうかな。
短い夏なのだから良い天気にはなって欲しいのだけど、30度を超える気温はちょっとイヤなので、晴れていて気温はそこそこという都合の良い天気が希望ですw
気温よりもとにかくお日様がでてればいいなと思う。



地域情報(北海道) ブログランキングへ
JUGEMテーマ:北海道

JUGEMテーマ:天気

「マッサン」効果で余市が人気に

今年3月までNHKの朝ドラで放送していた「マッサン」ですが、そのモデルはニッカウヰスキーで舞台は余市町でした。
そのおかげで余市町の知名度なども上がり、観光客が増加しているそうです。

「マッサン」効果 余市町に30億円
『ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝と妻・リタをモデルとし、今年3月まで放映されたNHK連続テレビ小説「マッサン」について、ドラマの舞台となった余市町の経済効果は2014年度で約30億円に上ったと、小樽商科大ビジネススクールの西山茂教授(統計学)が推計した。ドラマの放送がなかった場合の予想に比べて観光客数が約38万人増加したという。
 西山教授は、余市町を訪れた観光客に食事や買い物の際に使った金額を聞き取るなどして、経済効果を算出した。「マッサン」の効果は今年度も続くとみられ、約31億円の経済効果が見込まれるという。
 また、観光客が余市町だけでなく、道内の他の地域にも旅行することを考慮して算出した、道内全体の経済効果は、2014年度で115億円に上ると推計された。西山教授は「『マッサン効果』は余市だけではなく、道内や全国の竹鶴ゆかりの地、ウイスキー業界などにも広く経済効果をもたらしていると考えられる」と話している。』

引用:読売新聞

本社は東京ですが、余市には現在もちゃんと蒸留所があります。
蒸留所では見学もあり、ガイドさんに説明してもらいながら見学するコースと、自分でガイドマップを見ながら見学するコースの2コースがあります。
ガイド付きの方は予約が必要ですので、ご注意下さい。
詳しくはコチラで。
余市蒸留所見学ガイド

試飲もできるので試飲する人は車で来ちゃダメですよ。

個人的なおすすめは「フロムザバレル」なんですけど、コレに限らずニッカウヰスキーの製品が現在品薄のようです。
急ぎで無いならしばらく待った方がよさそうです。


地域情報(北海道) ブログランキングへ
JUGEMテーマ:北海道

JUGEMテーマ:ウイスキー

| 1/61PAGES | >>