BEST! from 北海道

北海道サーチエンジン




categories

archives




紀伊国屋書店札幌店に「ドサンコ出版社」の本の屋台村

北海道には出版会社が以外にあり、その中の7社が自社の本をPRする為に、紀伊国屋書店札幌店で催しが行われました。

『同企画は、紀伊國屋書店創業80年記念企画の一環として、「ドサンコ出版社」と名付け北海道の出版社を応援する初のイベント。出版社ごとに屋台風のワゴンに商品を並べて販売する。通常は顔を見る機会の少ない編集者が売り子として登場し、触れ合いを通して北海道の出版活動に理解を深めてもらうのが狙い。会場は、同店1階インナーガーデン。
 参加するのは、亜璃西社、共同文化社、寿郎社、中西出版、柏艪舎、北海道新聞社、北海道大学出版会の7社。中には、同企画のために作ったオリジナルTシャツを着て販売する出版社もあるという。』

続きはコチラから→札幌経済新聞

ちょうど今日本を買いに行っていたので見てきました。
北海道の自然の紹介など、北海道の出版社らしい内容となっていました。
買いに行った本は時代物だったので、さらっと見てみましたが購入はしませんでした。
エンターテイメント系なら購入を考えるんだけど、ネイチャー系って結構値段が高いからたまたま目にして購入って風にはならないねぇ。

ただ北海道に出版社があるという事自体知らなかったので、こういうイベントみたいなのはよかったと思う。
私はニュースで知ってたけど、何も知らないであの場にいて、北海道の出版社のPRだとは中々気づかないかも。
トークイベントや実演もあったらしいけど、時間が合わなかったのみ見られませんでした。
内容は結構気になるなあ。

地方ローカル発といえば「水曜どうでしょう」がかなり有名です。
アメリカのケーブルTVにも進出なんて話もあるらしい。
水どう並とはいかなくても、それ位の勢いで全国的になれるような会社が現れる面白くなるんでしょうね。

頑張れ北海道の出版社!


ブックス・北海道の森と湿原をあるくネイチャートレイルガイドブック


さっぽろ喫茶店グラフィティー


ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

 バナー2

赤平でクラシックカーフェスティバルがあるはずなのですが・・・

もうすぐ7月です。
この時期赤平市では「北海道クラシックカーフェスティバル」が行われていました。
そう過去形です。
残念ながら今年の開催は中止となっています。
地域経済が厳しく、スポンサーにも限界というのが理由だそうです。

日本経済が回復しつつあると言ってもそれはごく一部の話で、地方はと言えば北海道の夕張破綻の話を引き合いに出すまでも無く、多くの自治体はまだまだ不況の中にたたされているのでしょう。

赤平市は夕張市と同じ様に炭鉱で栄えた街でした。
しかしやはり夕張と同じく炭鉱が下火になり、これまた夕張と同じ様に炭鉱産業遺産を観光資源としてきました。
破綻はしていませんが、かなり厳しい状況なのは同じでしょう。

開催されれば20回という記念の年でしたが、残念ながら中止となりました。
来年の予定は分かりませんが、なんとか開催できるといいですね。

今回の開催の中止を残念に思ったファンの人集い、「小樽クラシックカー博覧会」が開催される事になりました。
開催日は8月19日。
場所は小樽市総合博物館(旧小樽交通記念館)敷地内特設会場。
クラシックカーを所有の方、もしくは興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?
小樽クラシックカー博覧会


塊炭飴(かいたんあめ)は、北海道赤平市名産の菓子!塊炭飴 平缶


ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

 バナー2

大通公園限定「さっぽろアイスキャンデー」

札幌大通公園にはワゴン販売車があり、今の時期はゆでとうきびや焼きとうきび・じゃがバター・ラムネ等が販売され道民や観光客でにぎわっていますが、今、大通公園限定で「さっぽろアイスキャンデー」というアイスが発売されています。

『札幌市中央区の大通公園で、5日から「さっぽろアイスキャンデー」が発売された。大通公園で人気の「とうきび」のような名物商品を目指す。価格は1本150円、さっぱりとした味わいの小豆味。
 原材料は十勝産の小豆や牛乳など厳選された道産食材のみを使用し、添加物・化学調味料は一切使っていない。また、製造から袋詰めまですべて手作りのため、1日432本の限定販売。
 販売元の札幌観光協会は、「手頃な価格でいいものを市民や観光客に届けたい」と話し、「試行錯誤の末、納得のいく商品ができた」と満足している。
 「さっぽろアイスキャンデー」は大通公園2〜5、7、9丁目のワゴン限定で販売する。』

引用:BNN

150円のアイスが高いと思う私は庶民ですw

ワゴン販売では1年に何回か私も購入します。
大抵焼きとうきびです。
自宅で焼きとうきびを作るのは面倒だという事もありますけど、あの香ばしい匂いにやられるんですよね〜。
大通公園を歩いていて、どうしても香ばしい匂いから逃げ切る事が出来ない日がたまにあるんです。
結構高いなぁと思いつつも購入し、芝生に座りながら食べるんです。
1本300円かな?今年はまだ食べてないけど、去年はたしか300円だったと思う。

私は「さっぽろアイスキャンデー」をまだ食べていませんが、どうやら小豆アイスを豪華にした様な感じらしいです。
お汁粉とかアンコが好きな人にはたまらない味らしいです。
昔はアンコが苦手でしたが、最近は歳を取ったせいなのかアンコが好きになりつつあります。
もしかすると好きな味かもしれません。
今度暑い日に大通公園にいたら、一度食してみたいと思っています。


【特売!50%OFF】明治乳業 2700北海道あずき氷 150×18入


ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

 バナー2

牛ミンチ偽装問題

苫小牧市の食肉加工製造卸会社「ミートホープ」が、本来牛肉のみであるはずの「牛ミンチ」に豚肉を混ぜられていた問題は、やはり上からの指示だったようです。

『「混ぜればわからないと思った」。牛ミンチ偽装問題で、原材料を納入しているミートホープ(苫小牧市)の田中稔社長は、20日夜の記者会見で自らの関与を認めた。「牛肉がなかったから、他の肉を足した」。次々と事実が明らかになるなかで、「故意」を否定してきた従来の発言を撤回した。トップの不正が明らかになったこの問題に対し、道警は不正競争防止法違反などの疑いで 捜査に着手した。』
続きはコチラ→asahi.com

下っ端が単独で出来る事じゃないでしょうから、予想通りと言った所でしょう。
それに加え、最初は故意である事を否定して、再度の会見で認めるというお粗末振り。
大体こういう会見で最初にウソをつくと、この先何を言っても信用してもらえなくなるという事が分かっていないのでしょうか。


それにしても今回の不祥事は、北海道ブランドにとっては大ダメージでしょう。
「北海道産と書かれていても、本当は違うのでは」と思う人はいると思います。
北海道の食材のイメージを貶めた罪は重大です。

たった一つの会社が、北海道の食材に与えた影響は大きいです。
今回たまたま内部告発で発見できましたが、他にもこういう事をしてる会社があるのではないかと思ってしまいます。
道は徹底的にこの問題に取り組んで欲しいです。

今回ニュースでは、問題の肉が使用された冷凍コロッケの映像が流れてました。
コロッケなら自分で作るのが一番安全という事ですね。

ホクホクなジャガイモ♪北海道男爵いも(L)10k前後


ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

 バナー2

今年も熊が出没

ここ数年毎年、札幌市内に熊が出没していましたが、今年も熊が出没しました。

『17日、札幌市西区西野の宮丘公園でヒグマが目撃された。現地確認の結果、ヒグマのフンが発見され、公園は30日まで立入禁止となった。翌18日には、南区定山渓でヒグマが目撃され、現場付近に注意を呼びかける看板2枚を設置した。
 フンを調べた結果、ヒグマの食物は、フキなどの山菜、クルミやコクアなどの木の実であることが判明している。冬眠明けは、雪が解けるのが早い山里に下りてくることがある。
 札幌市内の住宅地付近でヒグマが出没するのは、西区西野に限られたことである。同市環境局みどりの推進部みどりの管理課は「西野は住宅地とヒグマの生息地が近いため。西野を除けば住宅街付近には出没していない」と説明する。』

続きはコチラ→BNN

札幌の熊の出没もすっかり普通の出来事になりつつあります。
今回熊が出没した地域は、ウチの親がペットの犬を連れて行く場所です。
立ち入り禁止の看板がかかってるらしいです。
6月30日まで立ち入り禁止と書いてあるらしいのですが、なんで6月30日までなんだろう?

札幌市と言っても住宅街では西区だけらしい。
自然が近くて良い場所だと喜ぶべきなんだろうか・・・・・・


熊出没注意ステッカー楕円


ランキングに参加しています。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします。

 バナー2

| 1/3PAGES | >>