BEST! from 北海道

北海道サーチエンジン




categories

archives




ウニ好きの人必見!地元民でも採ってはいけない!ウニを採れる!!

北海道で「ウニ」で有名な地域に羅臼があります。
世界遺産で有名な知床半島の近くにある町です。
ウニはもちろん漁業権があるので、勝手に採る事はできません。
しかし、そんなウニをバケツ一杯取れてしまうイベントが開催されます。

最高級のエゾバフンウニをバケツ1杯まで許可。
『知床羅臼町観光協会は、ウニを採る体験プログラム「ウニプロ」を来月から3回実施する。「ウニプロ」は、干潮時に羅臼の磯辺で羅臼産最高級エゾバフンウニを探す磯遊び。
 羅臼のウニ漁は毎年1月下旬から6月末まで行われ、羅臼昆布を食べて育った、甘く、味の濃いエゾバフンウニが漁獲される。
 本来、無許可でウニを採ると密漁となるが、羅臼漁業協同組合は「ウニプロ」参加者1人に対し、バケツ1杯までのウニを採ることを許可する。
 「ウニプロ」は、来月8日午前11時半、21日午前10時、7月5日午前10時の3回実施。各回とも定員は20人。参加料は大人1万円、小学生以下5,000円、3人以上5人以下の家族は、ひと家族で2万円。申し込みは0153-87-3360(知床羅臼町観光協会ウニプロ係)まで。』

引用:BNN

体験プログラム「ウニプロ」

開催予定日日時
5月25日(日)11:30〜13:30
6月 8日(日)11:30〜13:30
6月21日(土)10:00〜12:00
7月 5日(土)10:00〜12:00

しょぼいウニじゃないです。最高級のエゾバフンウニです。
バケツ一杯採れたウニは、その場で食べるもよし、持って帰ってウニ丼にするもよしと自分の好きなように食べる事ができます。
ウニ好きな人にとっては夢のような企画かもしれません。

知床の世界遺産をみるついでに行くか、それともウニを採りに行ったついでに知床の世界遺産をみるかはあなた次第です。


【期間限定】北海道羅臼産 生うに(無添加)新鮮!剥きたて完全密封パック塩水漬け羅臼昆布を食...

1日1回クリックして頂けると
うれしいです(^o^)丿 
バナー2
JUGEMテーマ:北海道

PCがおかしくなった・・・

今現在使っているPCは自作PCで「Shuttle SN25P」というベアボーンを使ったやつです。
自作して3年くらい経ったでしょうか。
そのPCが使ってる最中にいきなり電源が落ちました。
何もしていないのにいきなり電源が落ちるのは珍しい事です。
変だな〜と思いつつも、電源スイッチを押しました。

・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・動きません(汗

何が起きたか理解できません。
とりあえずケースを開けて調べると、マザーボードのLEDが点いていません
電源が変なのかなと思いつつ、背面のスイッチを入れるとメモリのところのLEDが一瞬だけ点いてファンがピクッと動くという感じです。

これは本格的にマズイ。
最初はCPUかと思いましたが、どうやら電源かマザーボードだと思われます。
他にも色々考えられますが、まずは電源という事にする。

というわけで(色々葛藤があったりしましたが)電源を購入。
とめんどくさい作業を終えて、スイッチを入れると見事に動きました。
とりあえずホッとしました。

自作して3年は特に長いとは思いませんが、そろそろ次を考えた方がよいのかもしれない時期が来てるのかもしれません。
今は自作よりもメーカー品を買った方が安上がりですよね。
自分はキューブ型が好きで今のやつにしたのですが、次はどうしましょうかね。
その前もキューブ型の自作PCだったので、キューブ型には愛着があるのです。
メーカー品だから故障しないという訳じゃないですが、ある程度の安心感はあります。
年内に新型にしたいかもしれない。

自作ならコレかな。
AMDが続いたので、そろそろインテルにしてみたいかな。

Shuttle SX38P2 Pro

1日1回クリックして頂けると
うれしいです(^o^)丿 
バナー2
JUGEMテーマ:コンピュータ

居眠り磐音の手ぬぐいプレゼントに当選した

今年の1月に発売した、佐伯泰英著の『居眠り磐音江戸双紙」読本』と『白桐ノ夢「居眠り磐音江戸双紙 25」』の発売を記念して、特製手ぬぐいのプレゼントというキャンペーンをやっていました。

多分当たらないだろうなと思いつつも、はがきを出しました。
1月にはがきを出していたので、出したことはすで忘れていました。
そしたら、突然本の発行元である双葉社からメール便が届いてるじゃないですか。
封筒には「居眠り磐音読者プレゼント在中」と書いてあります。
そんな訳で、どうやら当選したみたいです。

手ぬぐいはこんな包装でした。
てぬぐい包装

包装をはがすとこんな感じ。
てぬぐい箱

中身はこんな感じです。
てぬぐい

ここで終わり。
すぐに使う予定も無いので今は元に戻し、包装のままにしてあります(笑
こういうプレゼントに当選することはほとんど無いので、かなりうれしいです。
あんまり欲を出さなかったのが良かったのかな。

  

1日1回クリックして頂けると
うれしいです(^o^)丿 
バナー2

JUGEMテーマ:日記・一般

第50回「さっぽろライラックまつり」開催

札幌の木として指定されているライラック。
毎年この時期に行われる「さっぽろライラックまつり」が今年も行われます。
今年は5月21日から25日までです。

明日から開催「さっぽろライラックまつり」
『今回で50回目となる「さっぽろライラックまつり」が、明日から25日まで大通公園(大通西4丁目〜7丁目)で開催される。また、今回は白石区の川下公園に会場が新設され、来月1日にイベントが行われる。
 オープニングセレモニーは21日午前11時から大通西4丁目で開催。セレモニーでは記念植樹や陸上自衛隊第11音楽隊によるオープニングコンサートなどが行われ、ライラックの苗木2,500本が来場者にプレゼントされる。
 大通会場内では、日本茶のソムリエが新茶の入れ方などを実演する「ライラック茶屋」や市民が持ち込んだ宝を古物商が無料で鑑定する「お宝無料鑑定コーナー」、道産ワインやチーズなどのメニューが揃う「ライラックフェスティバルワインガーデン」、札幌市内の小・中・高校による吹奏楽演奏を披露する「ライラック音楽祭」など、さまざまなイベントが行われる。』

続きはコチラ→BNN

第50回さっぽろライラックまつり

今年は5月上旬まで暖かい日が多くて、ゴールデンウィークの時期にはすでに咲いていたようですが、その後はそれほど気温も上がらずに、なんとか全部散らずにすんだようです。
昭和34年から始まって今年で50回目という記念の年です。
まだ肌寒い日が続いていますが、時間があれば見に行ってみてはいかがでしょう。

シンボルツリーという訳では無いですが、家にはライラックの木があります。
このライラックまつりでもらった苗木が育ったやつです。

シンボルツリーとして魅力的な花木紫花ライラックH:0.7m 根巻き苗

1日1回クリックして頂けると
うれしいです(^o^)丿 
バナー2
JUGEMテーマ:札幌市

2007年度の来道観光客満足度調査

道が14日に発表した2007年度の来道観光客満足度調査では、北海道の旅行について93%の人が「満足」「やや満足」と答えたそうです。

北海道旅行に「満足」93% 接客や料理に注文も 道が観光客調査
『道がまとめた二〇〇七年度の来道観光客満足度調査で、北海道旅行に「満足」「やや満足」と答えた人の割合が計93%となり、五年前の〇二年度に行った前回調査から11ポイント上昇した。北海道旅行が二回目以上の「リピーター」の割合も79%で、前回より5ポイント上昇し、北海道旅行が高い人気を誇っていることが分かった。ただ、個別の意見では「宿泊施設や飲食店の接客態度が悪い」「料理に工夫が足りない」など厳しい注文も少なくなかった。
 調査は、道外の日本人旅行者を対象に四季ごとの年四回実施。計四千八十九人から回答を得た。年代別では五十−六十代が41%、二十−三十代が31%など。居住地別では関東42%、近畿18%、東海13%など。
 旅行や宿泊施設などの印象については「満足」「やや満足」「普通」「やや不満足」「不満足」の五つの選択肢の中から選んでもらった。』

続きはこちら→北海道新聞
道が調査した詳しい内容はコチラ↓
来道観光客動態(満足度)調査報告書(pdfファイルなので注意)

おおむね満足してるようです。
リピーターが多いことからもそれらうかがえます。
「接客態度が悪いに」対しては早急に改善が必要です。

でも「料理の工夫が足りない」に関しては、北海道らしい料理を楽しみにしてるのであれば、それに応じた料理を出すのが当然だと思うのでだいたいありきたりなメニューになると思います。
ですのでここで工夫が足りないと言う人は多分リピーターなのでしょうね。
でもこの問題も、最近では道産食材を工夫した料理をと言われて久しいので、近いうちになんとか解決してくれるのではと思います。

お土産はかなり激戦で、各社工夫を凝らしてるので人気が高いようです。


【北海道限定】ウワサのチョコレートケーキ♪函館スイーツ

1日1回クリックして頂けると
うれしいです(^o^)丿 
バナー2

JUGEMテーマ:北海道



| 1/3PAGES | >>